【希少なオーロラ入りのオレンジルチルクォーツ】オーロラ・タイチンオレンジルチルクォーツ オーバル・カボションカット・ルース(型番ru1380)
オーロラ・タイチンオレンジルチルクォーツ オーバル・カボションカット・ルース
縦22.4mm×横16.0mm×厚さ13.1mm
【重量】
7g
【原産地】
ブラジル産
■ライモナイトインクォーツとオーロラクォーツについて
ライモナイトインクォーツは、水晶のクラックにライモナイトやヘマタイトといった酸化鉄が浸透し、蒸発や再結晶を起こすことによって生まれる鉱物です。
ライモナイトインクォーツは、酸化鉄の成分がどのように凝結しているかで呼び名が変わります。
赤、橙、黄色の酸化鉄の成分が薄い膜(フィルム)状に凝結したものをオーロラクォーツと呼びます。
透明感があり、光沢のあるフィルム状のオーロラになるほど希少性が上がります。
オーロラクォーツは、赤、橙、黄色の混ざり合っている色味が金魚のようにも見えることから、金魚水晶と呼ばれていることがあります。